2010.12.31 (Fri)
真・忘年会

百味の近くに辿り着いたら、店の前でジョンが迷っていましたw
二人でいつもの部屋に着いたらまだ誰も来てなかった!
やぎたんとひっとみーといずみさんが来て俊平さんたちが来て始まりました(・∀・)
最初に俊平さんから発表があって、なななななんと、俊平さん来年結婚するんだってーーー(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)!!!!!!
結婚しようぜよ(゜∀゜)!
写真は今年のゲームの大ババ抜き大会で負けたygが罰ゲームをしたるところです!
百味の店員のいつものおばちゃんにババアって言いながらお礼を言うってやつでした!
意外とおばちゃん普通でした!
ちゃんとわたしたちのこと長いこと来てるって知っててくれた(゜∀゜)
いつもお酒を大量に注文するお姉さん→ひっとみー(^ω^)
ゆか来れなくなってざんねん(´・ω・`)
二次会は和民で、HIRA氏が登場して28歳になる瞬間をみんなで祝ったり、ひっとみー、ジョセフさん、中山さんと話したり、えーちゃんと最近の℃-uteの素晴らしさ、スマイレージ焼肉事件、鴨居ちゃん、モーニング娘。9期新メンバーオーディション、ハロプロエッグ達の今後について熱く語ったりしました(・∀・)
モルモットを移動し終わった動物病院のミキティが戻って来てくれました!
三次会はカラオケでしたー!
みんな酔っ払ってきてて楽しかったー(^ω^)
まっさんのヘビーローテーションのダンス見られてよかった!
会社の忘年会でやったんだって!
たかまさくんも新入社員の女の子達はAKB踊らされたって言ってたし、ygも会いたかった踊れて先輩にすごい喜ばれるって言ってたし、きっと社会人になるために必要なことなんだって思った(゜ω゜)
ハロプロ踊れてもだめらしいぜ!
たかまさくんが、女の子たちみんな嫌々やってたよって言ってたけど、わたし喜んでやりたい!!!
はいばらさんや俊平さんが歌ってんの見てるの楽しいなー!
そうそう今回ははいばらさんとやぎたんは大阪から、中山さんは静岡から遠路はるばる来てくれたよ(´∀`)
ひっとみーとみきてぃと写真撮って遊んだり手つないで歩いたり楽しい(^ω^)
途中でお金おろしに出かけたらひっとみーとはいばらさんも一緒に来てくれて、めちゃくちゃ寒かったけどはいばらさん半袖でびっくりした!
あれで風邪引かないといいけど(゜Д゜)
帰りにひっとみー、みきてぃ、かずやくんと吉野家しました!
かずやくん今日も仕事だって言ってて、この人すげえええって思った(゜Д゜)
朝まで飲んでその後仕事なんて週に一回はあるんだって!
大学の時と変わらないすごい!
秋津からたかまさくんと一緒に帰って、最近の研究室の話とか一生懸命話したんだけどぜんぜんうまくわかりやすく話せなくて、落ち込んでたら分かれた後に励ましのメールがきました(゜∀゜)
たかまさん優しい(゜∀゜)
帰って寝ました!
昼には起きてそうじするんだったのに、16時まで目覚めなくてお姉ちゃんに怒られましたよ(´ω`)
2010.12.30 (Thu)
ゆかがテレビに出るよ!
みんな見てください(・∀・)
シネマニの偉大な先輩が初ディレクターした番組らしいです!
番組詳細
『漫画説法』
~大切なことはみんなマンガから教わった~
(『バラコレ』のうちの1つ)
2010年12月30日(木)テレビ朝日系列にて深夜24時10分~放送!
説法師:ビビる大木、矢口真里、JOY
相談者が説法師にお悩みを相談するので、ゆかは一人目の相談者で出るみたい!
サカモトさんていう偽名だって(・∀・)
「深夜ということで、教師志望とは到底思えない下品な言葉もかましてるのでよいこは気をつけつつしっかり観てください!矢口真里ちっちゃかったー!」
(ゆか談)
楽しみだー(^ω^)
2010.12.29 (Wed)
百味新館ていつものほう?

これから所沢で忘年会!
みんなに会えるからうれしい(^ω^)
このマニキュア、ローズバッドのリップバーム色だあ!
マジョマジョってすぐ渇くね!
今日は昼に起きてiPhoneいじって、それから部屋のそうじと洗面所そうじしました!
今日のそうじは多摩です!
それから年賀状の宛名をかいた(゜ω゜)
どんどん書いてどんどん出しちゃえばいいのに!
15時からはユーストリームで℃-ute忘年会見ながらそうじつづけました!
愛理ちゃんいなくて残念だった(´・ω・`)
℃-uteのみんなはほんとに仲良しだね!
また最近再びかなりはまってきたので、コンサートの動画ばっかり見てる(^ω^)
みんなかわいくてどうしよう!
2月の新曲楽しみー!
所沢駅新しくて改札迷った(゜Д゜)
2010.12.28 (Tue)
バイトおさめ

きのうは今年最後のバイトだった!
10月から、ほとんど毎週きっちり月、水通った!
今度から登戸通るように定期買おうと思う(・ω・)
これまでずっとデータ入力的な作業だったけど、きのうやっと!やっと実験に入った!
でもまだ最初だったから、被験者の人が来てこんなかんじでやるっていうのを見てました!
被験者で来た男の子たち1年生だってーわー何年前だー(゜Д゜)
あとわたしも体験したりしました!
それ以外は自分の作業してていいよって言われてほとんど本読んでた!
被験者足りなそうだから片山さんにもやってもらいたいって言われて、さすが大学とは違うちゃんとした研究だー謝礼はずむんだなあ(゜Д゜)
今年はたぶん金運がよかったです!
今日はまず歯医者です!
多摩から行くのにうっかり10時半に予約しちゃった!
そのあとiPhoneげっとしに行くお。
久々Berryz工房を聞きながら(^ω^)
2010.12.28 (Tue)
クリスマス
ようたさん仕事終わるまでさんちゃのスタバでSPIの勉強しながら待っていました!
クリスマスイブで、店内の電気を少し暗くしますって言われた!
20時すぎに会って、さんちゃを少しぶらぶらしました!(さんぶら)

それから予約してたOGINOっていうレストランへ行きました(・∀・)
もう21時半だからおなかペコペコ!
予約始まった日の始まった時間にようたさんが10回くらい電話かけてくれて取れたの(゜∀゜)
よくわかんないすごい料理がたくさん出てきて、おなかいっぱいになりました!
気づいたらもう終電だったから帰ってすごいおなかいっぱいで苦しくて、爆笑問題の漫才見ながらいつの間に寝た!
25日
大そうじ一日目。
キッチンとトイレと風呂の換気扇、エアコンといういつもやらないところを始めたらものすごく大変ですごいことになって、でも風呂場で地道にシャカシャカ洗って綺麗になりました(゜∀゜)
キッチンの換気扇が一番手ごわかった!油で!
いつものそうじの3倍くらいいろんなとこやったから、時間かかって一日じゃ終わりませんでした。
夕飯ドミノピザ頼んできのう録画した小田和正見ながら早めの夕食を食べて、準備して新宿に出かけて行きました!

20時から新宿ピットインでクリスマスライブ聴きに行きました(^ω^)
初めて行ったけどあんまり広くなくて古いかんじで照明の色とか譜面台みたいなちっちゃいテーブルとか、良い空間だった!
クリスマスプレゼントでピットインボールペンももらいました!
帰りにプリクラしたお(^ω^)
一年に一回だけプリクラするんだ(^ω^)
また終電ちかくになってあと中新でラーメン食ってまたおなかいっぱいで苦しくなって帰宅(^ω^;)
26日
昼に起きて近くにあるけど一回も行ってなかったレストランテBuono(^ω^)ってスパゲティー屋に行った!ふつうだった!
それでやる気を出して大そうじ二日目。
わたしの担当は水まわりなので、キッチンを終わらせ、洗面所とお風呂もきれいになりました!
それからいつもはやらないベッドの下、ソファーの下の掃除機かけたらほこりすごい取れて爽快でした(゜∀゜)
すみずみまでピカピカになって、最後にロマ食(中新ロマンス食堂)でモツ鍋でふたり忘年会をしました!
たぶん食い過ぎたけど、いいクリスマスでした(・∀・)おわり
2010.12.24 (Fri)
えびぞうすけろく

こないだの日曜日、浅草寺の羽子板市に行きましたー!
思っていたより人も少なくて規模も小さかった!
酉の市の熊手売ってるみたいの想像してたけど(・ω・)
だけど派手な羽子板たくさん見て歩いて楽しかったです!

ようたさんは助六の小さい羽子板買いました!
もう羽子板市今日で終わりだからって安くしてもらえました!
今は熊手と並んで飾られています(^ω^)
野村監督とさっちー歩いてるの見たー!
夜は久しぶりに上石神井の寅ちゃんでホルモン食いました!
なっちとやすみんと(・∀・)
塩ホルモンうまー
中田荘行ってみたりして上石神井すごく懐かしかったけど、新しい店できてたりしていろいろ変わってた!
この日の昼は渋谷のユニクロでなみちゃんとゆっきーさんにもバッタリ会ったんだぜ(゜∀゜)
一週間はやいなー
2010.12.22 (Wed)
クラス会

この時全然写真撮らなかったんだよねー!
なので流した映像からこじの結婚式のひとこまです!
土曜日のクラス会兼まさみん結婚式二次会のことを書きます(・∀・)
17時くらいにこじめぐおっちゃんと会って、きんくらでスネオ0次会をした!
スネオ@新宿って全然ないから新鮮で楽しくなっちゃって、こじを中心にすでにヘベレケでした!
いつもなら心くじけてまたそのままホーム(府中)に帰りかねない。(参照:2007年調布花火大会、スネオ川治温泉旅行など)
吉田(吉田じゃない)しげるの財布拾ってげらげら笑ったりしてた!
それからクラス会会場へ移動しました!
クラス会年に2回くらいしてるので、毎回来るいつものメンバーはもちろんみんないたけど、今回はなみこたちが頑張って集めてくれたからレアキャラたくさんいた(゜∀゜)
全部で26人も来ました!
まさみんのおなか大きかった(´∀`)9ヶ月だって!
わたしが流した高校の時の写真スライドショーも好評で、みんなすごい見てくれてわあーとか言ってくれたからよかったです(^ω^)
なみこが作ったまさみんの結婚式スライドもジョージのコメント映像も微笑ましくてよかったです!
ウェディングドレスまさみんきれいでした!
ジョージ髪が白くなってる(゜ω゜)
先週こじめぐと選びに行ったみんなからのプレゼントも代表してわたしからうまく渡せて喋れました(^ω^)
だってこじ酔っ払ってるしめぐがちゃんこっ!って言うんだもん!
何を買ったかここで公開すると、栗原はるみのお店でお皿のセットと小さいポット、それからアフタヌーンティーで紅茶です!
まさみん素敵な奥さんになってね(^ω^)
それから作ってきたこじの結婚式写真、ちっさー写真の映像流しました!
これには紆余曲折あって、まず最近めぐと話してこじの二次会もっとがんばればよかったああってわたしすごい後悔しちゃって、バイトの時一日中悩んで思い付きました!
でもめぐに相談したら、まさみんの会なのにでしゃばりすぎだよって言われてたしかにっ!!って思っておっちゃんやお姉ちゃんにどう思うか聞いたりようたさんに相談したり(サプライズとか考えるの得意だから!)、内容改めたりしてこうなりました!
ずっと考えてたらもう完全に第三者の目からは考えられなくなっちゃって、勝手なことしてもしかしたら企画者のなみこたちやまさみんやこじには悪かったかも(・ω・)
でもみんなにこじのウェディングドレス姿やカワユスちっさーを公開できてわたしはよかったです!
あとこっそりジョージにメールして、送ってもらったこじへのメッセージ、こじびっくりして喜んでくれたみたいでよかった(^ω^)
きよすさんの生い立ち写真縮小版、こじの生い立ち写真縮小版、結婚式写真、ちっさー写真、ジョージからメッセージ、動くちっさー、ファミリー写真でしめ!という映像をユーミンのANNIVERSARYにのせて流したよ(・∀・)
うまく流せて音もちゃんと鳴ってよかったー!

ジョージから送られてきたメールめちゃくちゃ長くてびっくりしたんだー!
途中から井上ひさしの引用がはじまるの!
でも感動的でした(・∀・)
一次会が終わって10人くらいは帰りました!
こじとめぐも帰ったけどわたし二次会行った!
おもにうっちーとずっと話していました(´▽`)
うっちーもすっかりレアキャラになっちゃってすごい久しぶりで、でも変わっていなくて親しみやすかったです!
葛西に住んでて東京駅らへんで働いてるから、ディズニー行く時泊まりにおいでー就活で東京駅来るときはご飯食べようって言ってくれた(^ω^)
あとはいつものおっちゃん、あと久しぶり前ちゃんとか話した!
しまのプーさんの話とそこからのなみこの返しがさすがだと思った!
あ!つっちーにうしおさんとの写真見せてもらったよ(゜∀゜)
まだ付き合ってるみたい!
なんか写真館で撮ってもらった謎のカードになってる写真で、今日撮ってきたって言ってたけどなんでそんなの撮ったんだろう!
楽しかったね(^ω^)
次はまさみんの出産祝いかな?誰かの結婚祝いかな?ふつうのクラス会かしら(・∀・)
2010.12.22 (Wed)
研究室忘年会

おばちゃんこ第二弾!
島崎さんちの麗ちゃんです(^ω^)
今日は今年最後のゼミで、授業は早く終わり石神井公園で研究室の忘年会でしたー!
石神井公園ということで島崎さんの奥さんとお子さんも参加です(゜∀゜)
まだ1ヶ月半!
ちっさーよりちっさかった!
でも同じ学年だ(・∀・)
ぜんぜん泣かなくてずっとおとなしくご機嫌でした!
中村さんとずっとかわいいねかわいいねって言ってた(^ω^)ずっと見てた(^ω^)

ぐずってた時に寝かしつけることに成功しました!
わたしの指を気に入ってくれて、指を吸うと泣き止んでくれて揺らしてたらそのうち寝たよ(^ω^)
ちゃんこだよー(^ω^)覚えてね!
いやーこれから楽しみですね!どんな子になるのかなあ!
つけまつげとかするのかなあ(^ω^)
お酒が好きになることは間違いない(・ω・)
抱いてる時にはあんまり感じないけど、今になると結構腕にきました!
筋肉つきそう(^ω^)
お父さんお母さんたいへんだー(゜Д゜)

赤ちゃんを見る先生がかわいい!って中村さんとにこにこしながら見てた(^ω^)
先生のまゆげの話おもしろかったー!
修士以上とOBの方など含めて全部で15人くらい来ました!
いつもわたしが最年少だけど今日は麗ちゃんが最年少でしたね!
石神井公園のつくしってお店おいしかった(゜∀゜)
研究室は社会人を経験した人や社会人の人が多くて、話を聞くの楽しいです!
天気予報大好きでいつも一日に5回くらいYahoo!天気情報見てるのに今日にかぎって見なかったら夜すごい雨!
2010.12.18 (Sat)
そろそろいくかー

きのうもひっとみーとベンチでお昼食べました!
金曜日はちっちゃいものクラブの日(・∀・)
決まった曜日にいつものベンチで(はーと)ってキャンパスラブってかんじだと思った!
まだ付き合う前なんだけど両想いなんだよ!
それはまるであの人たちのようだね(^ω^)
きのうはひっとみーりんごを分けてくれたー!
それから途中なっちゃんさんも来ました(^ω^)
今日
髪を切った!
染めないつもりだったけど、茶色くなってきちゃったからまた真っ黒にしました!
そろそろ証明写真撮ろうと思うんだけど、写真だとたぶん少し茶色くうつっちゃうから(・ω・)
美容院早く予約しすぎたー!
14時に終わってヨドバシで無事にMacのアダプター買えて、そのあとは考えごとと勉強してる!
これからこじめぐおちゃんに会って、そのあとクラス会(゜∀゜)
映像うまく流せるといいなあー!
久しぶりの人たくさんいて緊張しちゃうなあ。
体調あんまりいくない!
2010.12.17 (Fri)
にんにくカレー

料理ブログになってる!
でも見た目が悪いなあわたしの作るの(´・ω・`)
ツイッターで見るかわなみゆいちゃんの料理とかレストランみたいでほんと素敵!
カレーは今まで何回も作ったけど、りんごやらチョコやらいろいろ入れてみたり、野菜をミキサーにかけてみたりしたけどいつもいまいちだし手間もかかるしだった(´・ω・`)
だけどこのレシピに落ち着きそう!
一番大変なのは玉葱をみじん切りにするのとにんにくをすりおろして入れるってことくらい!
これで毎回失敗しないので基本はこれでいこうと思います(・∀・)
きのうやっと合宿の宿から領収書届きましたー!
今日書類出しに行ってやっと完了します!
合宿前からちゃんと仕組みわかっておくべきだった(´・ω・`)
そしたらいろんな人に迷惑かけまわらないですっきりすみました!
なんか大騒ぎした!
でもわかりにくいことだったから、来年の幹事の人に最初から細かく伝えようと思います!
まだ覚えてるうちにめもめも(・ω・)
帰りにMacとプロジェクターつなぐやつ買いに電電気屋行ったけどいろいろあってわけわからんくて買えなかった!
Mac側の端子の形も何種類かあるし、プロジェクタ側の形も2種類あるらしい?
難しいー!調べてまたリベンジします(・ω・)
2010.12.16 (Thu)
アボカドたらこ蟹パスタ

これはきのうお姉ちゃんが作ってくれたアボカドたらこ蟹パスタ!
いつもはアボカド明太子だけど、きのうは明太子がたらこでさらに蟹も入りました(・∀・)
茹でたパスタをざるにあける時に、お姉ちゃんけっこうな量をながしに流してしまいました(´・ω・`)
きのうのセミナーは質問を携帯メールでその場でつのるやつだったからみんな携帯机に出してたんだけど、ほんとにみんなiPhoneだった(゜ω゜)
今週はdocomoとiPhone2台持ちした場合の料金プランを調査する週なんだ!
セミナーのあとバイトに行って、帰りにドコモショップでお姉さんに聞いてきました!
お姉さんにはネットとメールはiPhoneで、通話だけdocomoでってしたほうがいいって言うんだけど、帰ってネットで調べたら、docomoをメールし放題のプランにして通話少しとメールにして1095円、iPhoneはネットだけにして5075円て人が多かった!
たしかにメールはdocomoのままがいいなあ通話あんまりしないしSoftBankの人となら21時までならタダだしようたさんSoftBankだし(・ω・)
そうする2台持ちしたほうがdocomoだけの時より安いや!
2010.12.16 (Thu)
豆乳うどん
2010.12.13 (Mon)
チサメチャンコジ

もうすぐ7ヶ月ちっさー(^ω^)
きのうはお花のピンしててかわいかった(^ω^)
こないだお姉ちゃんが会った時にあげたボールが最近の推しトイらしい!
お姉ちゃんに言ったらすごい喜んでた!
表情が豊かになったのかきのうは変な顔したりいろんな顔しておもしろかった!
もう完全におすわりできる(・∀・)

伊勢丹の入口にいたツリーのくまと(・∀・)くま見えないけど。

寝てるちっさー(^ω^)
最初眠そうでずっと険しい顔してた!

デパートの子ども広場みたいなとこで。
ほふく前進ちっさー!
きのうはこじ、めぐ、ちっさーと立川に行ったよ!
来週のクラス会はまさみんの結婚祝いも兼ねているので、クラスからのプレゼント選びを、幹事のなみこからわたしたちに託されたのでした(・∀・)
今回はハンディカム持って行ってちょこちょこホームビデオ撮影しました!
動くちっさーが見れる(゜∀゜)
編集して使おうと思ったんだけどやっぱりやめることになったので、個人的なおばちゃんこの楽しみにしたいと思います!
お昼に会って、3人で1回行ってえびわんたんそばを食べた店行きました!
煮込みラーメンにしたら光の速さで伸びて汁すってべっちょべちょになりました!
最後汁ほんの少ししかなかったもんな(・ω・)いやーあれは速かったー!
でも味はうまかったよ!
それから伊勢丹でプレゼント探ししました!
ぐるぐる見てまわってやっと決まりました!
いいのが買えた(^ω^)
わたしが持って帰って当日持って行く担当だから、袋汚さないように中開けないように当日忘れないように気をつけたいと思います(`・ω・´)
ちっさーベビーカーでエスカレーターに挑戦しました!
ベビーカーのお母さんエレベーター乗るのなかなか大変なんだなって知った!
上から来ても下から来てももう人いっぱい乗ってて入れないこと多いんだね(´・ω・`)

それからグランデュオで前も行ったフラッグスカフェでケーキ食べながらおしゃべりしました(^ω^)
ちっさー会った時は眠そうだったのに、この時はすごい元気になっちゃって身体反ったり机をバシバシたたいたりピョンピョンさせたらキャッキャ喜んだり楽しかった(^ω^)
元気になっちゃったからちいちゃん動きたいんだねってことで、また伊勢丹戻って小さい子が遊べるコーナーみたいなとこ行って放ちました!
まだハイハイはできないけど、ほふく前進はできるんだぜ(゜∀゜)
ボール追いかけてずんずん進んでおもしろかった!
そこで遊んでる子たちはみんなハイハイしたり走ったり滑り台したりして、ちっさー一番小さかった(^ω^)
しばらく遊んでからわたしのお母さんきのう誕生日だったのでケーキを買ってみんなでマツキヨ行って、バイバイしました!
家帰って夕飯一人だったのでキャベツだけ足せばできるごま味噌炒め作ってスケートエキシビション見ながら食べました!
ケーキは伊勢丹に、国立のケーキ屋さんのケーキ買える店があったので、アントルメ買いました(^ω^)
おいしいって!喜んでくれたー(^ω^)
そういえばきのうは朝行く時南多摩までと、夜お姉ちゃんを迎えに永山まで、運転しました・・・・・・!!!
横にお父さんも乗って!
すげー怖かったー(゜∀゜)!
左すぐぶつかっちゃう気がして左に寄れなくなっちゃった!
一人じゃ乗れないし狭いとこ怖くて車庫にも入れれません。
でもきっとまただんだん慣れるはず!
しばらくは一人では乗らないしラジオとか消して話し掛けないでもらう!
そしてまたみんなの役にたたないと(`・ω・´)
2010.12.13 (Mon)
レーズンウィッチ

お土産これにしてよかった(・∀・)
前ようたさんのお母さん東京に来た時に買いに行ったんだけど、閉まってて買えなかったんだって!
そんなの知らなかったから偶然でした(゜∀゜)
小川軒はレーズンウィッチの元祖で、もうひとつ有名な六花亭のレーズンサンドは小川軒のを真似て作ったそうです!
御茶ノ水、表参道、鎌倉にも小川軒てあるけど、のれん分けしてできた店で全部味もパッケージも賞味期限もちがくて、新橋のが一番おいしいって人多くて賞味期限も一番短いから、店行かないと買えないらしいよー。
前の日に予約して、家にも一箱買って帰った!
すごいおいしかった(゜∀゜)パクパク食べちゃう!
夕方じゃなければ売り切れてないみたいだから、また新橋に用事あったら買いに行こうと思いました(^ω^)
2010.12.12 (Sun)
どきどき六本木

土曜日
前の日お風呂入んないまま化粧落とさないまま寝落ちてしまったので、早起きしていろいろ準備しました!
世田谷で一人だとお風呂めんどくさい(´ω`)
お湯ためるのめんどくさいしためなきゃ寒いし。
早く起きてたっぷり時間あったのに出かけてから意外とタスクが多くて、すごいばたばたしながらたくさん走った(・ω・)
新宿寄って新橋寄ってお土産買って、六本木に行きました!
ようたさんとまず会って親子丼食いました!
その時に誕生日プレゼントもらいました(゜∀゜)
なかなか入荷しなくて9月には買えなかったでっかい黒いりんごのネックレス(゜∀゜)
かわいい!大人っぽい格好の時につけよー(^ω^)
それからようたさんのお母さんと合流して、落語行きました!正蔵 馬石 一之輔の会!
わー!ドキドキ(°∀°)
大人っぽくなったねって言われた!やったあ!
ようたさんのお母さんはおしゃれでお上品で、笑顔でやさしかったです(゜∀゜)
始まるまで3人でいたけど、全然うまく喋れなかった!変だったわたし(´;ω;`)
落語は楽しかったです!でもやっぱりちょっと寝ちゃったけどねwでも船こいでない!
古典落語の話いろいろ覚えたい!きのうは、かわり目、こんにゃく問答、芝浜っていう話でした!
前座は初高座のななこさんという女の人で、どきどきした!
あんな腹から出た声になりたい。落語やったら人の前でも堂々とハキハキ喋れるようになるわね!
馬石さんは初めて知りました!
一之輔さんは最近ようたさんのお気に入りの人で、わたしもポッドキャスト聞いてるからわーポッドキャストの声だ!と思った!
正藏師匠はテレビの人だ!でもそれよりハッチポッチステーションのジャーニーだ!と思った!
16時くらいに終わって、六本木ヒルズまで歩いてトラヤカフェ行きました!
あずきとカカオのフォンダンうまあー!2回目。
そこでたくさんお喋りした(^ω^)
ようたさんの小さい頃の話とか聞けてうれしかった!
でもやっぱりわたしうまく喋れなくて、きっとあの子何言ってるかわからなかったってお父さんに話してるにちがいない(´・ω・`)
大学院で何してるとか、これからどこ行くとか、宝塚エリザベートのDVD見たという話からのヨーロッパ行ったの話とか、うまく伝えれなかったなあ(´・ω・`)
ごちそうになってしまいました(・ω・)

外はもうすっかり暗かったので、イルミネーション見て歩きました!
肉眼で見たらもっと東京タワーでっかいんだけどなー!
でもきれい(・∀・)
六本木ヒルズの中に、ヨーロッパ旅行で行ったローテンブルクにある一年中クリスマスのお店「ケーテ・ヴォールファールト」のクリスマスマーケットが期間限定でできてて、見つけてすごい興奮した!!!
なっち覚えてる?
ちょっともう一回改めてしっかり見に行きたい(・ω・)
それから、ようたさんのお母さんが行きたかったリビングモチーフっていうインテリアのお店行きました!
キッチン用品とかおしゃれな文房具とかクリスマスの飾りとかポストカードとか、ずっと眺めていて楽しかったー(゜∀゜)
そしてようたさん達はこれからお姉ちゃん、お父さんと合流するということで、お土産をわたしてわたしは帰りました!
夕飯も一緒にどう(^ω^)って言われたけどさすがに!
いやーがんばった(・ω・)!一日が長かったー!
帰りに歌舞伎町の牛角に寄ってバイト中のだいちゃん(ゼミの友達)見てきた!
ハンディカムを借りに(・∀・)
2010.12.12 (Sun)
キラッキラ

表参道イルミネーションがきれいだったから表参道駅まで歩くことにした!
ちゃみはバイトで毎年しょっちゅうこんなにきれいなの見てるのかー(^ω^)
すーごいキラッキラ!

エチカちゃん(・∀・)
金曜日学校で、お昼ご飯はちっちゃいものクラブで食べました!
と言ってもおとといはメンバーのうち150センチの人と151センチの人と二人だけでした!
つまりちゃんことひっとみー(^ω^)
いつもの外の坂のベンチでお弁当食べた!
ひっとみーが家でなった柿を分けてくれた(・∀・)
いいね!毎週やりたい!分け合ったりしてさ!
来週みきてぃとなっちゃんさんも来れるといいな!
4年生の卒論が終わったら、みんなでお昼食べてからひっとみーの家でお菓子食いながらトイストーリー3見て、夜はなみちゃんちへ移動して鍋をする!っていう計画を二人でたてた(^ω^)
夏合宿の領収書を書き換えなくちゃいけないことが先週わかって、あさくまっちとドタバタしてたんだけど、金曜何回も事務所に問い合わせたけどまだ宿から届かなかったー(・ω・)
おかしいなー速達なのに3日以上かかるかねー?
あとB地区へ行くシャトルバスでiPhone拾いました!
どうしていいかわかんないまま運転手さんに託されてきちゃってどうしようどうしようってなったんだけど、島崎さんがいろいろしてくれてしばらくしたら持ち主に返せました(´ω`)
2010.12.12 (Sun)
かふぇな

金曜日
学校から帰ってたらちょうど池袋でお兄ちゃんから電話きて明治神宮前にいるけどご飯食べる?って行ってくれたので、行ってきました(・∀・)
その辺で仕事早く終わったから髪切って服買ったんだって!
それでお兄ちゃんが大学の時よく行ってたカフェなっていうとこに行きました!
一番おいしいオムライスだと思うって言う和風オムライスを食べた!
バターの味が強くて大葉やかつお節入ってたりと和風でおいしかった(^ω^)

しかも店の中すごくかわいかったし東京タワーも見えた!
豚の変な人形とか飾ってあった!
すいていて落ち着くし気に入った(゜∀゜)
お昼にも来たい!

りんごジュースたのんだらペンギンビスケットついてきた!
かわゆす(^ω^)
いろんな話ができてよかったです!
髪型だめだしされた(・ε・)
2010.12.10 (Fri)
おかえり!

プリウスたんがきのう帰ってきた!!
おかえりー(´;ω;`)!
感動的な再会を果たしました!
なんかねもう泣きそうだったよちょっと!
ごめんねごめんね(´;ω;`)
もうしないから(´;ω;`)
しっかり左前きれいに新品のように回復していた!
すごいなー100万かー。
次はいつから乗るのかなあ!
お父さんは土曜に乗ろうよって言ってくるんだけどちょっとねえ(・ω・)
ハンバーグうまかたー!
きのう帰ってよかったー!
けど多摩にいるといつも帰って夕飯食べたあとソファーで動けなくなって気づいたら3時だ(´・ω・`)
お姉ちゃんとだべりながらいろんなテレビ見た(´・ω・`)
ハンバーグにはエリンギとエノキがのってて大根おろしかけて醤油かけて食うよ(^ω^)
2010.12.10 (Fri)
うわー

うわあ(・ω・;)(;・ω・)
国高の先生がみだらな行為で逮捕されたって!
めぐが教えてくれて知った!
大平健二って知らない(゜Д゜)
4年目らしいから知らないわけだ!
でも化学の先生なんてそもそもハロゲンのおばちゃんしか知らないけど!
いつもハロゲ~ン(^O^)ノて言いながら教室に入ってくるのw
ハローってつもりかなあ!
国高変な先生たくさんいておもしろかったなあ(・ω・)
今国高通ってる子たちびっくりだろうなあ。
それに17歳の子ってことはちょうど教えてる子たちと同じくらいじゃない!
なんか気持ち悪いだろうなあ(・ω・;)(;・ω・)
妻子いないらしいからまだよかったね!
でも痴漢とかよりはいいと思う!女の子も合意したわけだし!