2006.11.04 (Sat)
ハトノスバンガロー

鳩ノ巣っていうのは奥多摩で山だよ

メンバーは夏の八ヶ岳と同じくオッチャン、チャンコ、メグ、コジ、ジニー。
まず立川で買い出し、お昼を食べてプリクラをとって出発です

2時間くらいで着いて、みんなでご飯を作りました。
火起こしはいつもおっちゃんです。
飯盒炊爨でカレーを作ってあとポップコーンも食った(°∀°)
うまかったですお(°∀°)
夜2駅先の温泉にみんなで行きました

帰り電車誰も乗ってなかったから、誰もいないからこそできることをやろう!と思って、網棚の上で寝てみたり窓から手や頭を出してみましたヽ(´ー`)ノ
帰って部屋でゲームをしたりみんなで服を交換してみたりお酒を飲んだりハルヒダンス練習したりオタク話したりしました。
(´Д`;) オッチャン、私たちはオタクですが引かないでください
次の日おっちゃんはバイトのためまだみんなが寝ているうちに帰ってしまいました。
守銭奴だ守銭奴だ(・∀・)

4人になるとやっぱり起きれない

でも12時くらいにまた鉄板出してきてホットケーキ焼きました。
ハルヒダンス完璧に覚えてコジマンとめぐにゃんと踊ってジニーに動画とってもらった(^ω^)
ちゃんこ→ハルヒ、めぐ→みくるちゃん、コジ→長門さん
動画見たい人がいたら言ってくれたら喜んで見せたげるお!
YouTubeにうpしちゃう( ´_ゝ`)!?
でもまだまだだよね!
ほんとは10時に部屋から出ないといけないのに結局2時半くらいまでいて延滞料1人800円とられましたー。
帰りは吊り橋渡って山登って帰りました。
写真もいっぱいとっていい思い出が作れました


・温泉行くとき切符買わないで通ろうとしたら駅のおいちゃんに呼び止められたΣ(◎∂◎)
・めぐがスキニージーンズ履かせてくれなかったコジとおっちゃんはおkだったのに(・ω・;)(;・ω・)履こうとしたら「チャンコは駄目!太ったでしょ!」って(・ω・;)(;・ω・)
・腹がすごくておっちゃんにひかれた
今回の鳩ノ巣で学んだことは、切実に痩せなければならないということですヾ(゚ω゚)ノシ
青梅線の端っこです

真ん中へんの白い固まりがバンガロー

こんなことしたの初めてお(^ω^)
